田舎おやじの言動log

田舎で暮らすおっさんの言動を適当にロギング。

PC-9801RA2の電源交換

いつの間にか電源が入らなくなっていたRA2の電源ユニットを交換。今回は面倒だったのでヤフオクで動作確認済みのユニットを購入した。

交換のついでに撤去し忘れていたバックアップ電池をニッパーで切り落とす。基板にダメージは無かったが電池の側面に電解液がにじんでいた。危ない。

さて。電源交換後無事に起動するようになったものの、なぜかFDから起動しない。厳密に言うとイースソーサリアンどちらも起動しない。あれこれやっていると2HDのDOSならいけることがわかった。どうもメモリスイッチとディップスイッチ設定が滅茶苦茶になっているらしい。

ひとまずディップスイッチをデフォルト設定にしたところ、イースは無事起動した。ただ音が出ない。リトルオーケストラ、86どちらを挿してもダメ。
気を取り直してV30にしてソーサリアンの起動を確認。ただFMではなくBEEPでBGMが鳴っている。そういやメモリスイッチでBIOSをどうこうする設定がソーサリアン取説に載っていたな。

ソーサリアンのパッケージを漁って補足説明にFM音源設定が載っているのを発見。指示の通りN88-DISK BASICを起動するも肝心のコマンドが通らない。バージョン違いなのかモード違いなのか。うーん…そういや数年前もこのへんのセットアップで苦労した記憶が。

そうこうしているうちに再び五十肩が痛み出したため、ここで作業を断念してフタを閉じた。眼精疲労もひどくどうも集中力が続かないのもある。

というわけで、今回もまた中途半端な作業となってしまった。連休前はあんなに意気込んで準備してきたというのに。しかしこれで一応所蔵レトロPCは一通り現状確認とある程度の復元は済んだ。ここらでハードウェア方面はキリにしてプレイ側にまわろうかと思う。ソーサリアンはもう98版は諦めた。88版で遊ぶ。

…まぁその前に家中にゴロゴロしている本体を実家に安置し直さないといけないわけだが。これが連休後半のミッションかな。気が重い。