田舎おやじの言動log

田舎で暮らすおっさんの言動を適当にロギング。

テラリアとターボファイル

久々に娘に誘われローカルサーバーでテラリアのCOOP。気がつけば土曜のほとんどを費やす。

PC版がEAの頃から何度も2人で遊んできたこのゲーム、まさか今更親子プレイするとは。StarboundとかStardewValley、DQXもかなりやり込んだが、結局これに戻ってきてしまう。コスパ良すぎというか、これのせいで他のゲーム消化が一向に進まなかったというのもある。そして困ったことに何度やっても面白い。きっと死ぬまでずっとやり続けるんだろうな。

日曜日は落札して2年近く放置したターボファイルIIをようやく修理。電池がひどく液漏れし端子と基板の一部が青く錆びていたものの、一旦バラして基板をIPAで適当に拭き取っただけで動作した。LEDが点灯しないのに後で気付いたが、わざわざネジを外して交換も面倒なので当面このままかな。

動作確認はウィザードリィI→IIへの転生で。アスキー系Wiz定番の一律20歳、最大ステータス15で勲章を引き継ぎつつ無事キャラが登録された。お金も500G.P.と大盤振る舞いだ。五つの試練がこの仕様だったらどんなに楽だったことか。

あとはEGGコンソールでイースをダラダラと遊びつつ、貴重な3連休が終わろうとしている。仕事道具を山ほど家に持ち帰ったが、結局メールの確認くらいで一切触る事無し。まぁ近所付き合いでちょこっと悩みの種ができてしまい、どのみち仕事どころじゃなかっただろう。そちらは憂鬱だがせめて明日からは平日しばらく集中して働かないといかんなぁ…。