田舎おやじの言動log

田舎で暮らすおっさんの言動を適当にロギング。

肩痛とBLE通信

先週のぎっくり腰が治ってきたと思ったらこれ。一昨日から左腕がだるくて上がらない。

原因は腰痛を庇っての姿勢の悪さと、コーディング作業が集中したこと、そしてテラリアだろう。特にハードモード移行後が相変わらずキツすぎる…。

まぁテラリアは半分冗談だが、姿勢とコーディング量は間違いなく肩にダメージを与えてくる。家での作業は現在コタツ兼用のテーブルに座椅子で行っており、肘の高さが微妙にしっくりきていない。普通の仕事量なら睡眠でリセットされるのだが、ちょっと積んでくると翌朝肩が張ったまま作業再開になる。これがダメなんだろう。近いうちに書斎のテーブルに移動しようと思う。

仕事量が増えた間接的な原因は、試作のBLE通信器がうまく動作していないことだ。BTモジュールを積んだ計測器からスマホで8kBほどのデータを引っ張ってくるものなのだが、この計器側の通信プログラム構造がよろしくない。外注さんに依頼して2年ほど前に作ってもらった時は測定と並列動作とか想定していなかったのに、最近になってスマートウォッチ的にシームレスに通信したい、となってしまった。つまり完全独立の通信サーバー機能に改造する方向なのだが、もともとが信頼性を重視したハンドシェイクガチガチの仕様なので、ちょっとでもスマホ側とタイミングが狂うとお互い噛み合わないリトライした挙句に通信失敗となってしまう。
そんな感じのものを理解が浅い状態でこねくり回してみたが、もう肩も限界だし予定期日をオーバーするのは確実だったので、本日の会議で2週間の追加作業期間をもらってきた。この間に肩を労りつつ自分の良いような通信機能を実装してやろうと思う。

で、さっそく自宅に持ち帰りBLEの動作仕様をさらい直しているのだが、そもそも想定されるスループットに対しうちの試作機はおそい気がする。8kBを転送するのに200秒もかかっているのはなんでだろう。モジュールの応答が遅いのか??

そんなわけで今さら「会議でもっと期間延長を吹っかけておけば良かった」と後悔している。まず正しい姿がなんなのか、から検証とか面倒臭すぎる。そもそもなんでSPPが無くなっちゃったんだよぅ…。