田舎おやじの言動log

田舎で暮らすおっさんの言動を適当にロギング。

Android版RetroarchにNP2kaiを入れる

Android上のRetroarchにNP2kaiを入れるのが非常にわかりにくかったので、自分が忘れないように書いておく。ビルド環境はDebian11。Android Studioは入っているが必要かどうか不明。


NDKをダウンロードし、以下のようにパスを切る(XXXXとかは適当に読み替えて入力)

$ export PATH=$PATH:/home/XXXX/Android/android-ndk-r21e

適当なディレクトリでビルド。以下はGitHubの手順の通り。

$ git clone --depth 1 https://github.com/libretro/libretro-super.git
$ cd libretro-super
$ ./libretro-fetch.sh np2kai
$ ./libretro-build-android-mk.sh np2kai

dist/android/以下にお目当てのnp2kai_libretro_android.soがある。自分はarm64-v8a/を使用。こいつをAndroid側Retroarch/downloads/にコピー。

以下はAndroid側Retroarchの操作。 ホームのコアをロード−コアのインストールまたは復元をタップ、先程のdownloads/内np2kai_libretro_android.soを選択。これでコアがインストールされる。 ホームのコアをロードをタップし、NEC - PC-98を選択。

あとは適当なファイルをコンテンツとして読み込んで起動する。ただSDカード上の適当なフォルダにHDDイメージを入れたりするとアクセスできず起動できない。この場合はRetroarchフォルダ内の適当なフォルダに入れる。自分はdownloads/に入れた。

f:id:rockfish1973:20210502003640j:plain

f:id:rockfish1973:20210502003708j:plain

chromebook系キーボードではESCが無いので、終了のホットキー割当をTabとかに変える。ホットキー有効化としてCtrlなどを割り当てておくと誤爆で終了しにくくなる。
ただWizなどディスク入れ替えが面倒なので、F12とかがある普通のbtキーボード、マウスがおすすめ。


というわけで、これでようやくT1195にレトロゲーム環境が集約できた。NEC繋がりで16:10モニターとか完璧すぎると思う。